※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

【Amazon Fire TV Stick】日産アリアにFireTVStickを繋いで動画鑑賞|スマホのテザリングで、どこでもアニメや映画が見れる快適な動く映画館に

2022年4月に[Nissan ARIYA B6 Limited]が納車され
現在までEVライフを満喫している私ですが、
兼ねてより気になっていた、Amazonの【Fire TV Stick】を
愛車のアリアに繋いでみて

実際の使用感や

スマホのギガはどれぐらい消費したか

などの検証も少ししつつ、実際にやってみました。

ちなみに元々自宅で使用していたファイヤスティックTVなので
初期設定などの面倒な設定は省いて使うことができましたので
ご了承くださいませ。
自宅で使っているものを、違う場所ですぐ使えるのは
【Fire TV Stick】の便利で良いところですよね(゚∀゚)

簡単すぎる!日産アリアで【Fire TV Stick】を使う方法

愛車の【日産ARIYA】に【Fire TV Stick】を接続した画像

私は自宅で【Amazon Fire TV Stick】を使用して
動画鑑賞を毎日ほどするのですが、
このファイヤスティックTVを使って愛車の【ARIYA】でも
動画が見れるのかな?と思い
実際にやってみることにしました。

私が持っているファイヤスティックTVは「第二世代」のものですが、
新しい機種も出ているようです。
そちらも問題なく使用できると思いますが、「第一世代」は
給電にコンセントが必要っぽいです。
私の日産アリアには家庭用のコンセントが刺さる電源がありませんので
そこらへんは注意が必要かもしれません。

最新の【第三世代】Fire TV Stickの情報を
詳しく知りたい方は以下をご覧ください↓↓↓

最新の【Amazon Fire TV Stick 4K MAX】を見てみる>>>

日産アリアで【Fire TV Stick】を使用した時の実際の流れ

日産ARIYAの[USB-A]の容量は5V、2.4A、12W|ARIYA取扱説明書より

大まかな流れとしては以下になります。

アリア起動、【READY】状態にする
       ↓↓↓
Fire TV Stickを【HDMI】ポートに挿し、
 電源はセンターコンソールにある【USB-A】で給電

       ↓↓↓
Fire TVの起動確認後、Wi-Fiの設定(スマホのテザリング使用)
       ↓↓↓
アリアのナビ上でスマホのWi-Fiパスワードを打ってネット環境構築
       ↓↓↓
家と同じように使える

はい、思ったより簡単にできました。

私が考える注意点

今回、車である【日産ARIYA】内で【Fire TV Stick】を使用した上で
私が思った「注意した方がいい」ことも書いておきます。
参考までにどうぞ。

車は電源(エンジン)を起動(始動)する。サイドブレーキも確認する

バッテリー上がりや、周囲の状況を確認してから使用した方がいいです。
当たり前なことですが。。。

スマホのテザリングで動画を見る場合、契約によっては通信量が心配

私は格安SIMのUQモバイルで自分のスマホ(iPhone)を使っています。
今回使用した時は25ギガぐらい残容量があったので問題なく利用できました。
契約によってはアニメや映画を見続ければ、すぐに”ギガ”がなくなりそう・・・

特別な機械を使っていないので、車両を動かす時には映像が見れない

移動中での動画視聴はできません。
あくまでも駐車時にのみ、映像が出力されます。
音は聞こえるので、音楽系の映像作品だと楽しむことができそうです。

テザリングで【Fire TV Stick】を使用した時の消費ギガ数

YouTubeチャンネル|TMしゃちょーの現実逃避より

実際に使用した時の、私の環境での消費した通信量を確認しました。
参考までにお伝えしておきます。
結果はこちら↓↓↓

約30分のアニメを流した直後に確認したところ

【0.3GB】という結果になりました。

案外少ない?
かどうかは分かりませんが、
結構スマホのテザリングで見れることが確認できました。

車で【Fire TV Stick】を使った私の感想と今後の使い方など

今回、愛車である「日産アリア」で使用した
Amazonの「Fire TV Stick」ですが、
現状1つしか持っていないのでアリアに常に置くことはできません。
今後も主に家庭内で使用することになると思います。

試しに使ってみた感想としては、とても満足いくものとなりました。
運転中に映像が見れないのは少々残念ですが、
私にとっては些細なことです。
仮に同乗者に映像を楽しんでもらいたい場合は、
iPadで見てもらえますから。
じゃあ「Fire TV Stickは必要ないじゃん」と思われるかもしれませんが、

選択肢が広がる

というのは愛車の可能性を広げてくれると思っています。

余談にはなりますが、
ARIYAのナビは指紋などの汚れがかなり付きやすいと感じます。

(すぐに汚くなる印象・・・)
現在、アリア専用のナビ画面の保護フィルムも発売されているようで、
気になる方は貼っておく事をオススメ致します。

綺麗にしておくことでナビでの動画視聴はより快適なものとなるでしょう。

Amazonで【日産ARIYA】の保護フィルムを見てみる>>>

今後もアリアの中をより快適に
そして楽しんでいくために、色々と試したいですね(゚∀゚)

私のYouTubeチャンネル【TMしゃちょーの現実逃避】でも
動画として公開しています!!
併せてご覧いただけると幸いです!!
↓↓↓

日産ARIYAのナビでAmazonの【Fire TV Stick】を使用してアニメを見た動画|TMしゃちょーの現実逃避

ちなみにですが、
<Amazon Prime Video>プライムビデオのサービス
【プライム会員】でないと見られませんのであしからず。。

プライム会員になると月額¥500(年払いだと¥4900)で
配送サービスやビデオ、本などの様々な特典があります。
私はプライムビデオと配送サービスだけで
この金額の元は取れてると思っています。

今回使用した【Fire TV Stick】というアマゾンの商品の
利便性はかなり高いと感じます。
家庭内のどのモニター(TV)に繋いでもいいし
旅行先や実家に行っても、Wi-Fi環境さえあれば使えます。
YouTubeやDMMなどのアプリもあるので楽しみ方は人それぞれですね!
今回は車でも使えました。

見られるアニメや映画などのコンテンツも豊富ですし、
これで月額数百円という安さは大変魅力的です。
私は年払いにして[年間¥1,100]安く契約していますので
さらにお得にアマゾンのサービスを利用しています。

<Amazon Prime>アマゾンプライム会員について公式HPで確認する>>>

iPadを使っても<Prime Video>が観れるので
現状そっちの方が簡単です。
動画内で使用したテーブルに置いての視聴が
最も効率的かもしれませんね(゚∀゚)
車に繋いでみたのは、言ってみれば「ロマン」ってやつです。笑

動画内で購入した、後部座席用のテーブルはこちら
お値段など、気になった方は確認していってください↓↓↓

日産ARIYAの内装にも案外マッチしている?と私は感じました。
それと大きすぎなくて、シートを倒した時に干渉しずらいのが良いです。
ドリンクホルダーや、スマホ・タブレットも置けるようになってますね。
「ARIYAランチ」が捗りそうです。
この質感で1000円台は安いと思います。
「なんか違うな」と思っても諦めがつくお値段(゚∀゚)笑

これらの品は、
AmazonのSALA”ゴールデンウィークセール”や”BLACK FRIDAY”
楽天の”お買い物マラソン”などでさらにお得に手に入れられます!

個人的にドライブ中に映像を楽しむには
【Ottocast】が良さそう!!
↓↓↓

また、私が最近ハマっているのは【車中泊キャンプ】
車中泊するにしてもテント泊するにしてもポータブルバッテリーがあると
より快適に過ごすことができるでしょう。

↓↓↓

キャンプ・車中泊でオススメのポータブルバッテリーを確認してみる>>>

他にも記事を投稿していますので
気になった方は是非ごらんください!!!
↓↓↓

◆【nanaco】で充電した記事>>>

◆【EV充電エネチェンジ】アプリで充電した記事>>>

◆【エコQ電】アプリで充電した記事>>>

◆【エネオス急速充電】ワオンやナナコで支払える急速充電の記事>>>

◆【ビジター充電】パスワードを取得して充電した時の記事>>>

◆【ビジター充電】eMPアプリを使って充電した時の記事>>>


最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。
またのお越しをお待ちしております。

Youtubeでは日産アリアで「現実逃避中」です!!
是非ご覧になってください(゚∀゚)
チャンネル登録や高評価で応援してくださると
私が泣いて喜びます!!笑

納車から始まる私の現実逃避|TMしゃちょーの現実逃避

Twitterではブログ・Youtubeに関してや
日常のことを気ままに呟いています!!
お気軽にフォローしていってください(゚∀゚)

TMしゃちょーのしょうもないつぶやき/TMsyacho
@tmsyacho_blog

他の記事も是非ご覧ください!!!
↓↓↓

ETF EV FIRE アナリティクス アプリ カメラ ブログ ランチ 充電 投資 旅行 節約 経営 買い物 資産形成 配当金 銘柄考察

コメント

タイトルとURLをコピーしました