「日産アリアB6 limited」が2022年4月に納車され
以降、現在までアリアでEVライフを楽しんでいる私ですが
少なからずの不具合・異常を確認しておりますので
共有していきたいと思います。
この記事では、「日産アリアB6 Limited」(特別仕様車)
に搭載されているBOSEスピーカーから
「プツプツ」「ブツブツ」音が鳴る現象について
お伝えしていきたいと思います。
私なりの改善策等も交えてお伝えしていきますので
最後まで是非ご覧ください。
この記事で、同じ症状で悩んでらっしゃる方の
状況が良くなる事をお祈り致します。
この記事でお伝えする改善策・対応は、
あくまでも私の環境で行ったものとなります。
完全解消には至っておりませんので
参考程度に見ていただく事をオススメ致します。
また、改善の保証はできませんのでご容赦頂きたく存じます。
別の記事でも不具合をまとめた記事を投稿しています。
気になる方はそちらも併せて是非ご覧ください。
【不具合】日産アリアが納車され、今までに起こった不具合まとめ
【NISSAN ARIYA B6 Limited】納車から9ヶ月の間で起こった不調や異常
日産ARIYA B6 Limitedに搭載されているスピーカー概要
今回お伝えする異音については、
私が乗っている「B6 limited」のみの症状かもしれませんので
(そう願いたい)
参考までに日産の公式HPからBOSEスピーカーの仕様をお伝えしておきます。
◆BOSE Premium Sound System&10スピーカー(limited標準装備)
名称 | 個数 | 装着位置 | サイズ | 定格入力 | 最大入力 | インピーダンス |
フロントドアスピーカー | 左右フロントドア下部 | φ16cm | 13.5W | 40.6W | 2Ω | |
リヤドアスピーカー | 左右リヤドア下部 | φ13cm | 7.2W | 21.6W | 3.7Ω | |
ツイーター | 左右フロントドアサッシュインナーカバー内 | φ2.5cm | 6.8 W | 20.3W | 4Ω | |
フロントスコーカー | インストルメントパネルの左右コーナー | φ6cm | 4W | 12W | 4Ω | |
ウーファー | ラゲッジフロアボックス内 | φ40cm | 5.2Vrms | 9Vrms | 1Ω |
BOSEアンプは、右側のラゲッジサイドロアフィニッシャー内に取り付けられています。
サイズ・入力ワット数・インピーダンスの情報は公開しておりません。(公式HPより抜粋)
全部で10個のスピーカーが設置され、
臨場感のある上質な音をアリアの中で楽しめています。
そんな時に途中で「ブツブツ」と異音がすると、
私のような素人でもよく分かります。
私の環境でスピーカーから「ブツブツ」と異音が発生した時の状況
異音が発生した時の状況を軽くお伝えしておくと、
特定の楽曲で発生する場合が多かったように思います。
異音がよくする曲とあまりしない曲がありました。
また、アリア内で音楽を楽しむ際に色々と方法があるかと思いますが
私は「Apple純正アプリ」か「Amazonミュージック」を
Apple CarPlay上で音楽を楽しむ場合が多く、
私の場合「Apple純正アプリ」でBluetooth接続して曲を聴く際に
「ブツブツ」と異音がする事が多かったと思います。
特定の楽曲で多く発生し
特定のアプリで多く確認できました。
納車されてからすぐに発生したので
発生当時はかなりびっくりするとともに、
非常に残念に思いました。
私にとっては、ドライブ中の音楽鑑賞は
なくてはならないものでしたから・・・
改善策提案|私なりの改善するためにした「悪あがき」
この現象に関して、発生当時から現在に至っても
「いったい何が原因か」全く分かりません。
「こういうものなのか・・・」と少し残念だったのですが
お気に入りの楽曲を聴いている時に「ブツブツ」と異音がする状況は
かなりストレスになりますので、
アリア側のオーディオ設定を変更してみたりなど
試行錯誤を繰り返した結果、
現在は良い方向に改善されましたので
私が行った対応をお伝えしていきます。
私はiPhoneでBluetooth接続して楽曲を聴いています。
対応としては「設定」を変更するだけで良くなったと思います。
詳細としては以下になります↓↓↓
◆iPhone
「設定」⇨「ミュージック」⇨「イコライザー」⇨「フラット」
◆アリア
ナビ上の設定⇨サウンド設定⇨Bassを真ん中
にするだけで多少改善されました。
ですが未だ完全には解消に至っていません。
音量を上げ過ぎなければ気にならない程度にはなった(気持ち)ので
現在は放置しています。

もしかしたら他にも方法があるかもしれませんが、
現在ではほぼ違和感なくお気に入りの曲を聴いてドライブしています。
あまり音量を高くしない私にとっては「改善」したと思っていますが、
時々音量を上げて走行していると、まだブツブツと異音はしますので
完全解消は難しいのかな?って思っています。
こう言った事はディーラーさんに相談するのが一番だと思いますので
私は今度の点検の時にでも伝えたいと思っています。
ということで、私はこの設定変更によって
気にならない程度まで改善することができました。
参考にしていただければと思います。
他にもEVに関してや、日産ARIYAについて記事を投稿しています。
併せてご覧いただけると嬉しいです。
↓↓↓
電気自動車|BEV カテゴリー記事>>>
充電カードの契約をしていない私は
これらの充電サービスでEV車を運用しています。
↓↓↓
◆【エコQ電】アプリで充電した記事>>>
◆【ビジター充電】eMPアプリを使って充電した時の記事>>>
最後までご覧いただきまして
誠にありがとうございます。
またのお越しをお待ちしております。
この記事が参考や一考する機会になれれば幸いです。
Youtubeでは日産アリアで「現実逃避中」です!!
是非ご覧になってください(゚∀゚)
チャンネル登録や高評価で応援してくださると
私が泣いて喜びます!!笑
この記事が「参考になったよ」って方は、
是非動画のコメントなどでお知らせ頂けると大変励みになります!!
YouTube|TMしゃちょーの現実逃避>>>
https://youtube.com/@tmsyacho
Twitterではブログ・Youtubeに関してや
日常のことを気ままに呟いています!!
お気軽にフォローしていってください(゚∀゚)
TMしゃちょーのしょうもないつぶやき/TMsyacho
@tmsyacho_blog
他にも記事を投稿しています!
気になるものがあれば是非チェックしていってね!!
↓↓↓
ETF EV FIRE アナリティクス アプリ カメラ ブログ ランチ 充電 投資 旅行 節約 経営 買い物 資産形成 車 配当金 銘柄考察
コメント