※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています。

【新車購入】日産の新型EV、ARIYA納車完了!!私が気になったところ等をレビュー【NISSAN ARIYA Limited】納車にあわせて買うとちょっと幸せになれる物も紹介

22年3月より、いよいよ納車が開始された【日産 ARIYA】
ついに私のアリアが納車されたので自分の車をじっくり観察すると共に、

これからEV車を検討されている方や、

この「ARIYA」が気になっている方に向けて

電気自動車の魅力や、ARIYAの魅力をお伝えできればと考えています。

参考までに私が選んだグレードはこちら↓↓↓

ボディーカラーバッテリー容量駆動方式車両本体価格
ミッドナイトブラック(P)66kwh2WD¥6,600,000
私のアリアリミテッドは一番安いのです(車両本体価格の他にその他諸費用や税金、オプション等の価格が上乗せされます)

先行予約した際にもARIYAに関する記事を投稿しておりますので
よければこちらもご覧ください
電気自動車が最近気になったので、日産のクロスオーバーEV「ARIYA Limited(アリア リミテッド)」について自分なりにまとめてみた

日産ARIYAの内外装を観察していく-私のアリアに装備されているもの-

ARIYA内装|運転席画像 美しい内装と広々とした運転席に感動しました

私の購入したARIYAのオプションはこちらです。

  • ドライブレコーダー(フロント・リア)(DH5-S) \77,697
  • ウインドウ撥水 12か月 ¥8,360
  • マッドガード ¥29,800
  • プラスチックバイザー ¥44,800
  • ナンバープレートリム×2 ¥8,800
  • 5YEARS COAT Premium ¥143,000

合計¥312,457でした。

実際に乗ってみた感想ですが、

運転席回りを始めとして

内装の質感はとても良いと感じました。

シートの革はもちろんのこと、ハンドルの滑らかな肌触りは

今まで感じたことのない良い触感でした。

センターコンソールが移動式で、前席もフラットな形状なので

運転席に座っていても解放感が違います。

前の車はセダンだったのですが、

それと比べても、車高の高さもあるため

個人的に視界も良好と言っていいと思います。

実際に走ってみての感想ですが、

何と言っても、「静か」な事にビックリしました。

EVならではの静粛性能の高さと、

ARIYAの遮音性能の高さがうかがい知れます。

私は電源が入っているのか入っていないのかも

一瞬分からなかったです(笑)

設置したドライブレコーダーは、ナビ画面で確認もでき

スマホなどでも見れる仕様みたいで安心です。

後席も3人が快適に座れるシートになっていると思います。

また、後席は簡単に倒すことができて

フラットにする事ができました。

長い荷物も容易に乗せる事が可能だと考えられます。

試しに身長177センチの私が寝転がってみたのですが、

丁度後席のヘッドレスト部分にピッタリな感じでした。

工夫次第で車中泊も大人2人ぐらいだと余裕だと思います。

ARIYA Limitedの少し残念に感じたこと

私史上、最高の車だと感じるこの「ARIYA」なのですが

それでも少し残念に思う事があります。

まず1点目が、【電源】が設置されていないという事です。

電気自動車は大容量のバッテリーを搭載している事が

ガソリン車にはない点だと思います。

キャンプや車中泊、災害時などで「家電」が使えれば最高に便利だと思います。

ですが、コンセントが刺さる電源がないのです。

もちろんUSB-AやUSB-C、シガーソケットにHDMIなどの

各種ポートは設置されています。

それらに加えて純正でコンセントの電源があれば、

もっと便利なのになぁと感じました。

なのでインバーターなどを購入するしかなさそうです。

しかしこれが純正だと高額なんですよね(笑)

DC/ACインバーター[カーライフコレクション]>>>日産純正のインバーターはこちら

日産アリアの純正インバーターを楽天で見てみる>>>

楽天市場さんでも見つけました

シガーソケットからAC100V電源が取れるインバーターはこちら>>>

純正以外に検討するならこちら

続いて2点目は、充電ケーブルがオプションだという事です。

電気自動車はガソリン車と違い、

ほとんどの方が自宅で充電をして走行する運用になるかと思います。

日産リーフにはセットで充電ケーブルが付いてくるそうなのですが、

私が予約した【B6 Limited】のARIYAには充電ケーブルが付いてきませんでした。

なのでディーラーで別に購入し、用意しました。

同じく日産のリーフには付いてくるらしいので

リミテッドだけの仕様なのかは分かりませんが、

私の場合は付いてこなかったのが残念でした。

しかも用意したケーブルが【3m】だったのですが、
(15mか3mしか選べなかった)

これが圧倒的に長さ不足・・・

ショックでした。

ウキウキで帰宅し、充電ケーブルを刺そうと思ったら

電源から車の普通充電ポートまで届かないんですもん。

皆さんはきちんと長さを計算してケーブルを用意しましょう。

こんな間違いをおかすのは、きっと私だけでしょうが(笑)

返品が出来なかったので、もう1本ケーブルを購入する事になりました。

完全に私の目測ミスなのですが、2点目に残念だった事でした。

またこれらの他に残念に思ったことがあれば

今後もブログ内で紹介したいと思います。

納車されて買い足した【カー用品】-あればちょっと幸せになれるもの-

続いて、3人家族で子供がまだ小さい私が納車にあわせて購入したカー用品をご紹介します。

きっと少し幸せになれると思います。

小さいお子様がおられるご家庭の皆様には分かって頂けるかと思いますが、

まず車内は汚されます。

なので最低限のガードはあらかじめしておいた方が良いと思います。

私が実際購入した物を参考までに載せておきますので

興味がある方は見ていってください。

高級車のみならず、車は使用していれば必ず汚れていきます。

私も最初ぐらいは綺麗に保って、長く乗りたいと思って

今回から【土禁】にしました(笑)

車用 靴置きトレイを見てみる>>>

チャイルドシート保護カバー・キックガードを見てみる>>>

また、いざという時にあったら嬉しい物がこちら

車載用スマホホルダーを見てみる>>>

iPhone用充電ケーブルを見てみる>>>

これからARIYAで行きたい所、やってみたい事-電気自動車ならできる事-

ARIYAが納車された記念に広めの駐車場で撮影

まず電気自動車ならではだと思いますが、なんといっても

【どれだけアイドリングしても一酸化炭素中毒の心配がない】

という点は、通常のガソリンで動く内燃機関車と大きく違う所だと思います。

私はARIYAが納車されるまで日産のセダンに乗っていたのですが、

【車中泊】【オートキャンプ】に興味があり、

このARIYAと一緒にこれらの体験ができたらなあと考えています。

EV車は充電量によると思いますが、一晩エアコンを使用しても

一酸化炭素中毒に怯えることなく夜を明かせますので

肌寒い日や暑い日の寝心地も良さそうです。

電気自動車に乗って、快適に遠出ができるのかや

ARIYAの電費性能や充電性能の検証等

キャンプや車中泊を通しての実体験、あると便利な物の紹介等

今後それらの経験談や情報は、

このブログでどんどん紹介していきたいと思います。

また、動画制作にも興味がでてきちゃいましたので

ARIYAと共に過ごした映像をYouTubeにアップできればと考えています。

あくまでも予定ですが乞うご期待(笑)

2022年4月20日よりYouTubeへの投稿を開始しました!!
併せてご覧いただけると幸いです。

納車から始まる私の現実逃避|TMしゃちょーの現実逃避

チャンネル登録や高評価ボタンを押していただけると
動画投稿の励みになります。
是非よろしくお願い致します。

私が動画内で使っているその他のオススメアイテムについて
別の記事でまとめてみました!

気になる方はご覧になって下さい!!
↓↓↓


私は人生の目標として【Side FIRE】、所謂セミリタイアを掲げていて

今回の新車購入はその目標に逆行する買い物だと思います。
(総額約730万円の買い物でした)

ですが私は、将来の為に投資を始めとした資産形成を進めていますが

【今】も大事にしたいのです。

欲張り(笑)ですが、今を大切にしつつ

将来の為の蓄財もどんどん進めていくつもりです。

資産形成のスピードを上げる為には、

このような散財をする余地はないのは重々承知していますが

【お金をそこそこ使って豊かに過ごしながら、早期リタイヤも実現】

を達成する為にこれからもやっていきたいと考えています。

それらの投資関連の記事もご覧いただけると幸いです。

【資産形成】に関しての記事はこちら>>>


最後に、約7年間共にすごした愛車に感謝を…

これからARIYAとどんな思い出を作れるか楽しみにしながら

今回はここまで

読んで下さった方の参考や一考する機会になれれば幸いです。

最後までご覧いただき誠にありがとうございました。

またのお越しをお待ちしております。

ETF EV FIRE アナリティクス アプリ カメラ ブログ ランチ 充電 投資 旅行 節約 経営 買い物 資産形成 配当金 銘柄考察

併せてTwitterのフォローもお気軽にお願い致します。
@tmsyacho_blog>>>

コメント

タイトルとURLをコピーしました