配当金

資産形成

【SPYD】SPDR Portfolio S&P 500 High Dividend ETF【高配当ETF】人気のSPYDの3月分の配当金が確定-2022年はいつまでに買えばいいの?-私の今後の投資方針

高配当好きの皆さんご存知【SPYD】の3月権利確定分の分配金が発表されました。この銘柄に21年4月より投資している私が現在までの【SPYD】の検証と22年のいつまでに購入すれば分配金を得られるのかといった情報と共に私自身の目標であるFIRE...
資産形成

【QYLD】の2022年1月分の分配金受領【グローバルX・NASDAQ100・カバード・コールETF】これからの投資方針

2021年8月に【QYLD】という毎月分配のETFに投資し始めてから早くも半年が経ちました。(2022年2月時点)21年末時点では「80株」保有していましたが、22年に入ってから20株買い増しし、「100株」になりました。毎月分配であること...
資産形成

【QYLD】-2021年8月に購入した【グローバルX・NASDAQ100・カバード・コールETF】を保有し続けた結果とこれからの考察-【私の株式投資、一年間の総括】

【QYLD】を2021年8月に購入し、現在(2021年12月末)まで保有し続けているわけですが、約4か月の間に3回程買い増ししています。その経過等と12月末時点での結果、株式投資全体での総括を自分なりに記していきたいと思います。また、これか...
資産形成

【配当金受領】2021年8月に受け取った米国株(個別株・ETF)の配当金をまとめてみた【単月配当金メモ】+新規購入銘柄報告

tmsyacho皆さんこんにちは!!TMしゃちょー(@tmsyacho_blog)と申します!!この記事では、令和3年8月に受け取った配当金(分配金)を公開!!現在、日本株式と米国株式等に投資をしているTMしゃちょーと申します。受け取った配...
資産形成

【配当金受領】2021年7月に受け取った米国株(個別株等)の配当金をまとめてみた【単月配当金メモ】

tmsyacho皆さんこんにちは!TMしゃちょー(@tmsyacho_blog)です!今回は21年7月に受け取った配当金を公開!今回の記事では、2021年7月に実際に私が受領した配当金をまとめてみました。私は現在、米国株と日本株で資産形成に...
資産形成

【配当金受領】2021年6月に受け取った米国株(個別株・ETF)と日本株の配当金・分配金をまとめてみた【単月配当金メモ】

tmsyacho皆さんこんにちは!TMしゃちょー(@tmsyacho_blog)です!今回は受け取った配当金を公開!今回の記事では、受け取った配当金の公開と銘柄を共有したいと思います。また、自分自身のメモとしても残していきたいと思います。こ...
スポンサーリンク