ブログ

サイトマップ【 site map】

当ブログ【とある2代目中小企業社長の苦悩】のサイトマップ各リンクをクリックしていただけると、その記事に飛べます。私の記事が気になった方は、是非ほかの記事もご覧くださいませ。時系列順に記載しております。とある2代目中小企業社長の自己紹介 とあ...
ブログ

EVユーザーに朗報!【大阪万博】expo2025 大阪・関西万博がついに開催!EVユーザーに嬉しいパークアンドライド(P&R)駐車場に普通充電設備が設置されている件|大阪府充電スポット情報

国産電気自動車”日産ARIYA”が納車されてから丸3年現在。2025年4月13日、大阪万博がついに開催され多くの人で賑わっているようです。こういったイベントなどが開催されると、車で行った際の駐車場にEVを充電できる【充電設備】があるのかどう...
ブログ

【日産ARIYA】納車から丸3年。アリアの初車検時の費用などまとめ

2022年4月に国産電気自動車「日産ARIYA」が納車され以降EVライフを楽しんでいる私。納車から早くも3年が経ち、初めての車検を通す時期ということで。私の備忘録がわりにブログに綴っていきたいと思います。この記事が、これから電気自動車への乗...
ブログ

【デイトレ】セミリタイア後の収入源の一つとして楽天証券の信用取引でデイトレード|SideFIRE達成後の為の練習として

本ブログ記事を投稿時点では、小さな小売店を経営する私。何年後になるかは分からないが投資を含む多数の収入源を持って「セミリタイア」を目標にしています。配当金や投資信託の取り崩しと、その他の収入源で生活する所謂【SideFIRE】というやつです...
ブログ

滋賀県充電スポット情報【アプリ】ENEOS Charge Plus|ピエリ守山のEV充電設備でスーパー銭湯【水春】 で温泉に入りつつ心も満タンになった日

先日の寒波到来により体がカチカチに固まり、肩こり腰痛に悩まされている本記事投稿時点の私。久しぶりに我が家の会長(娘)をはじめ、家族との時間も合い(最近は学校もありなかなか時間も合わない)そんな中「寒い時期だしせっかくなら温泉に入りたいね」と...
ブログ

私が電気自動車の運用について冬場に心掛けている事|EVとAEONの相性がいい事を再度実感した日

2022年4月に国産電気自動車“日産ARIYA”が納車されて以降、本記事投稿現在までEVライフを楽しんでいる私。今回の記事ではそんな私の日常から、EVに関してのアレコレを自由気ままに綴っていきたいと思います。この記事がこれからEVへの乗り換...
ブログ

【朗報】琵琶湖周辺でのEVの利用促進が発表されて私が歓喜している件【日産自動車×滋賀県】

2022年4月に国産電気自動車”日産ARIYA”が納車され以降EVライフを満喫している私。この度、日経新聞の記事を何気なく見ていたらとても嬉しい見出しが目に入ったため読んでみたところ滋賀県での電気自動車ユーザーに嬉しい情報だったので共有して...
ブログ

全国に続々と設置が進んでいるEV超急速充電器【FLASH】について、気になったので調べてみた

2022年4月に国産電気自動車”日産ARIYA”が納車され以降EVライフを満喫している私。完全電気自動車BEVにとってのエネルギー補給である【充電】「ZESP3」に代表される所謂”充電カード”の契約をアリアが納車して以降一度もしていない、そ...
ブログ

大阪府充電スポット情報【ららぽーと EXPOCITY】無料の普通充電設備が10機あるスポットに夏休み期間の平日に行ってみた結果・・・

2022年4月に国産電気自動車”日産ARIYA”が納車され以来EVライフを満喫している私。滋賀県在住の私が、【我が家の会長】こと”娘”の小学校の夏休み期間中に本業が忙しすぎて中々旅行にも行けないのが申し訳なくて家から約1時間で行ける”ららぽ...
ブログ

滋賀県充電スポット情報【コストコ周辺】東近江市に2024年8月オープン予定の「Costco東近江倉庫店」近くにある個人的にオススメの充電スポット

2022年4月に国産電気自動車”日産アリア”が納車され現在までEVライフを楽しんでいる私。今回は私が在住する”滋賀県”にコストコがオープンするとのことで気になったので充電に関して調べてみました。本記事を投稿現在(令和6年6月)ではまだ開店前...
ブログ

滋賀県充電スポット情報【EV充電エネチェンジ】東近江市でランチ・ディナーでお寿司を食べながら6kW普通充電するならここ|滋賀県東近江市【海座 八日市店】様

2022年4月に日産ARIYAが納車され現在までEVライフを日々楽しんでいる私。完全電気自動車である私が乗っている「日産ARIYA」私は主に自宅充電でエネルギー補給は賄っています。外で充電することは「ほぼ無い」運用環境ですが気になったところ...
スポンサーリンク